スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
五泉G級グルメ 帛乙女(きぬおとめ) - 2012.08.20 Mon
五泉食堂組合が作ったご当地G級グルメ
『さといも麺』を食べに行ってきました。
ちなみに『G』とは五泉の『G』 GREAT(素晴らしい・最高)の『G』
なんだってタンさん(゜-゜)
五泉市の特産物である「里芋」を粉末にして
麺に練りこんだものが「さといも麺」 なんだってぇ(゜-゜)
さといもはあんまり好きではありませんが
五泉の帛乙女(きぬおとめ)なら好きです(*^_^*)
きめ細やかな白肌と強い粘り気が特徴(^^♪
五泉駅前にあります、
創業79年 日の出食堂
昭和っぽい (@⌒ο⌒@)
夏季限定の『夏野菜のさといも麺』も気になりました。
冷たい麺の方がさといもの感じが良く分かるそうです。
おススメだったので
クリームパスタ風さといも麺にしました(@⌒ο⌒@)
見た目はパスタだ(*^_^*)
食堂でこんなオシャレなのがでてくるなんて驚きです。
コシがありモチモチすっごく好き((((o゚▽゚)o)))
パスタで言うと米粉だね、、コシはないか(~o~)
クリームは生クリームというより
シチュー系クリーム(; ̄ー ̄)...ン?
あ、σ(^_^)アタシの感覚でね(^_^.)
とっても濃厚です('ー') フフおそらくチーズでしょう(^v^)
ソースが麺によくからんでd(゚-^*) ナイス♪
麺は中華麺です。なのでパスタ 風 (~o~)
このペッパー!!!
いい役目をはたして全体引き立ててイイ感じです。
皆、さといも系を1品は注文してましたよ(^^♪
辛口味噌ラーメン
麺は細麺
うん、辛いね(^v^) ニンニクがきいてます(~o~)
さといも麺のラーメンバージョンも食べてみたいです(*^_^*)
きっと好みだろうな('ー') フフ
30番ラーメンてのも気になります(^v^)
ココの食堂は気になるのがいっぱいありましたぁ\(o⌒∇⌒o)/
『さといも麺』を食べに行ってきました。

ちなみに『G』とは五泉の『G』 GREAT(素晴らしい・最高)の『G』
なんだってタンさん(゜-゜)
五泉市の特産物である「里芋」を粉末にして
麺に練りこんだものが「さといも麺」 なんだってぇ(゜-゜)
さといもはあんまり好きではありませんが
五泉の帛乙女(きぬおとめ)なら好きです(*^_^*)
きめ細やかな白肌と強い粘り気が特徴(^^♪
五泉駅前にあります、
創業79年 日の出食堂

昭和っぽい (@⌒ο⌒@)


夏季限定の『夏野菜のさといも麺』も気になりました。
冷たい麺の方がさといもの感じが良く分かるそうです。

おススメだったので
クリームパスタ風さといも麺にしました(@⌒ο⌒@)

見た目はパスタだ(*^_^*)
食堂でこんなオシャレなのがでてくるなんて驚きです。

コシがありモチモチすっごく好き((((o゚▽゚)o)))
パスタで言うと米粉だね、、コシはないか(~o~)
クリームは生クリームというより
シチュー系クリーム(; ̄ー ̄)...ン?
あ、σ(^_^)アタシの感覚でね(^_^.)
とっても濃厚です('ー') フフおそらくチーズでしょう(^v^)
ソースが麺によくからんでd(゚-^*) ナイス♪
麺は中華麺です。なのでパスタ 風 (~o~)

このペッパー!!!

いい役目をはたして全体引き立ててイイ感じです。
皆、さといも系を1品は注文してましたよ(^^♪
辛口味噌ラーメン

麺は細麺

うん、辛いね(^v^) ニンニクがきいてます(~o~)

さといも麺のラーメンバージョンも食べてみたいです(*^_^*)
きっと好みだろうな('ー') フフ
30番ラーメンてのも気になります(^v^)

ココの食堂は気になるのがいっぱいありましたぁ\(o⌒∇⌒o)/
スポンサーサイト